セルフ塗装が教えてくれること
高宮の家、工事もそろそろ佳境に入りました。
内装工事も順に終わりつつあります。
Husetで毎度オススメしている、室内のセルフペイントですが、
今回もお施主さまにご参加いただきました。
塗装の壁ならではのマットな質感と、
柔らかい光の循環が感じられるのもオススメのポイントです。
毎晩灯りをつけるたびにほっと落ち着ける空間というのは、
意匠性、機能性の高い照明器具をご採用いただくことはもちろんですが、
影の立役者として、壁の風合いというのも忘れてはなりません。
また、家は完成してからも、
定期点検などでわたしたちが管理をお手伝いさせていただきますが、
日々のメンテナンス、日々の気づきへの対応のため、
お施主さまご自身が気軽に手をかけられる、
というのは、とても大切なことだと思っています。
デンマークでも、
おじいちゃんがウッドデッキづくりをしていたり、
自分でちょっとずつ改装したよ!という家を見せていただきました。
日本は十分な庭や倉庫が取れない土地もたくさんあります。
でも、大きな道具のいらない塗装なら、
水性で匂いや汚れへの心配が少ない塗料なら、
どなたでも気軽に取り組むことができます。
そうした小さな積み重ねが、
長く愛されるかわいい我が家への一歩だと思うのです。
Huset